当たり前のことではありますが、老人ホームは病院ではありません。高齢者が暮らす生活の場です。病院ではありませんので、特別なケースを除き医師も常駐していません。
老人ホームなどで看護師に求められるのは老人ホームで暮らす高齢者の方々の健康管理ということになります。
高齢者の方々が安心して元気に暮らせるように服薬チェックや健康診断の手配など日々の健康管理を行うわけですが、それには介護スタッフや担当医との連携は欠かせません。周辺の方との連携で仕事をこなしていくという点では病院と大きく変わらないとも言えますが、病院内の連携とは異なり、入居者の健康状態の把握した上でスタッフとの連携、そして外部の病院との連携が必要になってきますので、医療スキルに加えて段取りやコミュニケーション能力も問われることになります。
老人ホームのような介護施設で働くメリットとしては、病院で働く看護師より負担が少ないという点が挙げられます。生命の危険を伴うような大きな病気を患っている方が常に居るという状況ではありませんので、緊急性が求められる対応や高度な医療処置を求められることは殆ど無いと考えて良いでしょう。
具合が悪い方がいる場合は、病院に付き添ってあげたり、入院が必要な場合は入院先の病院に状況を説明したりすることはありますが、医療行為を行うのは基本的に外部の病院になりますので、高度なスキルや判断を求められるシーンはあまりないと考えて良さそうです。
急に具合が悪くなったという方が居れば対応の必要がありますが、決められた勤務時間を大きくオーバーすることはなく、働き方が安定しているというメリットもあります。
高度な処置を求められない、勤務時間が安定しているという点から、看護師としてブランクのある方や家族との時間を大切にしたい方に人気がある職場です。
老人ホームのような介護施設では、多くの場合、高度な医療処置を求められることがない為、最新の医療の現場から遠ざかってしまい、あまり知識やスキルを伸ばすことが出来ないというデメリットもあります。
また、中小の施設や人手が足りていない施設では、様々な仕事をこなす必要が出てきます。看護師なのにこんな仕事もさせられるの?と感じることもあるかもしれません。
看護師として最新医療に触れながら、スキルアップ、キャリアップを図りたいと考えている方は、慎重に内容を確認した方が良いでしょう。
実際に老人ホームなどの介護施設への転職を検討する場合は、事前に実際の仕事内容をある程度把握できた方が理想的です。
病院と比べて職域が曖昧で何でもこなさなければいけない施設も少なくありません。ご自身がどのように働きたいのかを十分に検討しながら、施設の情報を集めてください。
個人で集められる情報は限られていますし、施設での見学や面接だけで把握できることも限られています。エージェントを利用して出来る限り事前に情報を集めるようにしてください。
4位~ | ||
---|---|---|
ナースJJ | 約14,060人 | 詳細 |
ナースジョブ | 約6,650人 | 詳細 |
ナースではたらこ | 約2,570人 | 詳細 |
ジョブデポ看護師 | 約1,550人 | 詳細 |
看護プロ | 約1,330人 | 詳細 |
ナース人材バンク | 約?人 | 詳細 |